FRPとは、ガラス繊維に合成樹脂を浸り込ませ、何層にも積層し硬化させた「繊維強化プラスチック」のことです。各種樹脂とガラス繊維やカーボン繊維、ケブラー等を組み合わせることで、双方の特徴が科学的・物理的に結合し、「鉄よりも軽くアルミより硬い」複合素材になります。デザインの自由度が高いため、様々な用途で幅広く利用されています。
 
- 試作用、プレゼンテーション用、小ロット生産など、金型で工業的に仕上げたものと全く同じように成型できるので、コスト削減につながります。
 
- 自由度が高く、特に曲面を多用する製品に最適な素材です。また、樹脂に着色することや作成後の塗装も可能です。
 
- 酸・アルカリ・薬品・海水に優れた耐食性があります。
 
- 湿度変化に幅広い耐久性があり、優れた断熱性もあります。
 
- 電気絶縁体、耐アーク性があり、しかも非磁性です。
 
			 
			| 社名 | サトウ技研株式会社 | 
| 設立 | 平成16年3月 | 
| 代表者 | 佐藤 達大 | 
| 住所 | 〒259-0101 神奈川県 中郡大磯町 寺坂 323-29 | 
| 電話番号 | 0463-72-2121 | 
| FAX | 0463-26-3114 | 
| Eメール | info@satou-giken.jp | 
| 営業品目 | FRPによる防食・防水ライニング、製品据付工事一式 フェンス・梯子・階段・覆蓋等のFRP製品 FRP製品修復工事 自動車・オートバイ等のFRP製品 サンド・ブラスト | 
| 取引銀行 | 平塚信用金庫 神奈川銀行 | 
試作品、検査器具などさまざまな分野でFRP成形加工のニーズにお応えいたします。
お問い合わせはご気軽にご連絡ください。
 
			








